仮想通貨

【Q&A】Bybitのチャットは日本語で問い合わせできますか?

Bybitのチャットは日本語で問い合わせできますか?

Bybit(バイビット)のチャットは、基本的には常に日本人スタッフがいます。ただ、数はそれほど多くないため、日本語が話せるスタッフがいない場合は、他のスタッフが機械翻訳で対応しています。

日本人スタッフの在籍情報を問い合わせたところ、平日はどの時間帯も必ず1人はシフトに入っているとのことです。土日の場合はそれよりもやや手薄になり、日本人スタッフが休憩でいない時間帯などもあるそうです。

機械翻訳で対応する外国人スタッフに当たった場合、機械翻訳でなんとか話が通じそうであればそのまま話してもいいですし、「日本人スタッフ希望です」と伝えれば、日本人スタッフにつないでもらえます。

Bybitのカスタマーサポートにチャットで問い合わせするには、サイト右下に表示されるヘッドホンのマークをクリックします。

チャット

まずボットの質問が始まるので、基本的な内容であればボットを利用してみましょう。下部の「ライブチャットに繋げる」をクリックすると、チャットに切り替えられます。

チャットのボット

なお、Bybitのチャットは丁寧ですし、質問には的確に答えてくれる場合が多いです。他の海外取引所と比較すると日本語のサービスにも力を入れているため、日本人が利用しやすい仮想通貨取引所の一つです。

すぐに日本人に繋がらない場合もありますが、一応常時日本人は勤務しているので、機械翻訳では話が通じない場合は、日本人を希望する旨を伝えて、順番が回ってくるのを待ちましょう。