Gate.ioの出金方法は、画面の指示通りに進めればいいシンプルなものですが、出金関連は間違いのないようにしたい方向けに画像で紹介します。
なお、出金ページの下部に「先に実名を登録してからお進みください」と表示されますが、これは無視しても出金できます。Gate.ioは、本人確認(KYC)なしでは出金不可とされているはずですが、実際の扱いは異なるようです。

まず、トップページ右上の「ウォレット」にカーソルを合わせて、「出金」をクリックしてください。

出金ページが表示されたら、出金する仮想通貨をリストから選択してください。

選択した仮想通貨に対応するネットワークが表示されるので、ネットワークを選択し、アドレスを入力してください。

①出金金額、②資金パスワード、③メールで送られてきたコード、④2段階認証(ある場合のみ)を入力してください。

②資金パスワードとは、ログインのためのパスワードとは別に必要なパスワードで、口座開設時に設定しているものです。
③メールアドレス宛にコードを送信するには、「コードを送信」を押してください。④2段階認証は、設定していない場合空欄でも送金できます。
すべて入力が完了したら、下部にある「リクエストを送信」を押してください。
「出金アドレス改ざん防止認証」という画面が表示されますので、左下にある「決定して作成」をクリックしてください。「何を作成するのか?」というのが気になるところかと思いますが、特に意味はなく、単なる出金の確認画面です。

その後、「リクエストは正常に送信されました」のメッセージが表示されると、手続きは完了です。
